福岡ではどんな結婚指輪が手作りできますか?

福岡で人気の高い手作り結婚指輪

福岡には、世界的にも有名なジュエリーブランドが建ち並んでいます。そんな有名ジュエリーに負けず劣らずの人気を誇るのが、手作り結婚指輪です。
店や工房があるのは、主に天神エリア。天神ではオーダーメイドを扱っている店もあります。他にも飯塚市や北九州市にも、結婚指輪が手作りできるお店も。福岡で手作りできる結婚指輪は、一体どういったものがあるのでしょうか。1つ1つ取り上げるとキリがないため、代表的な所をいくつか紹介します。

鍛造と鋳造の結婚指輪

手作り結婚指輪には、鍛造と鋳造の2種類あります。鍛造とは金属を叩いて鍛え上げて指輪を作るやり方になります。薬院にある工房では鍛造を取り入れており、シンプルでありながら力強さを感じる結婚指輪が作れます。
もちろん鋳造を取り入れている店もあります。天神のど真ん中にある店では、鍛造だけでなく鋳造でも結婚指輪の制作が可能。「鋳造」ではなく「WAX制作」という名前を掲げていますが、内容はほとんど同じ。型に溶かした金属を流し込んで指輪の形にしていくものです。先ほど取り上げた鍛造と比べると耐久性は低くなるも、デザインの幅はかなり広くなります。

使用できる素材は?

使用できる素材に関しては、本当に店によりけりの話になります。基本的にどこの店や工房でも利用できるのが、プラチナとゴールドです。2つとも、結婚指輪の定番素材です。耐久性は折り紙付き。普段から手入れをしっかりおこなっていれば、孫の代まで使えるでしょう。
那珂川市にある工房ように、ピンクゴールドが使える場合もあります。ピンクゴールドは肌馴染みが良く、指輪に慣れていない人でもお勧めできる素材です。

気になる値段は?

気になるのは値段でしょう。どういう素材を使ってどういうデザインの結婚指輪を作るのかによって、値段は大きく変わります。だから一概に〇〇万円と、はっきり断定は出来ません。
ただ安いのはかなり安いです。中央区赤坂にある手作り結婚指輪の工房では、2本合わせて16万円台から制作できます。